実は・・・今年の春またまた急な思い付きで・・・
「そうだ!毎月開催している定例カンファレンスの時せっかくガキんちょたちが来るのだから・・・
お誕生月はケーキを地元で購入して・・・気持ちばかりのプレゼントを渡そう!!」てな発想に至り・・・
今月、該当者2名いましたので・・・
コンサル先の会社の帰りに池袋のデパ地下に行き(地元で買うつもりだったお店は定休日でした・・・)ケーキを2個買い・・・
お地蔵さんのかわいい小物グッズが売っているお店で・・・プレゼントを買い・・・
小1時間のカンファレンスと勉強会のあと・・・にわかお誕生日会を開きました~
※注:定例カンファレンスとは・・・
看護の質の確保のためにすべての患者のケアの方向性や目標の進捗状況などを一同に会して話し合うことです

いつもの出前先のフランス亭さんから夕食が届きました~待ちきれない様子のお誕生姉妹

仲睦まじく・・・2皿目のグラタンを食している兄と妹

なぜか・・・2歳児放心状態~!!

2歳・3歳・4歳児とぬりえ談義中!!

まだまだ続いています~!!

小1のお兄ちゃんは孤独にぬりえ中~

なんかしてます~??

なぜだか・・・?ろうそくに点火したら・・・耳をふさいでいるおかしな4歳児~(笑)

なぜか・・・ほかのスタッフたちは少し離れたところにいました・・・一列で? 一応・・・お歌うたってみました~!!