坪内紀子 略歴
- 昭和63年:看護師免許取得(昭和59年に准看護師免許取得)
- 昭和59年から64年:東京女子医科大学病院で就業
- その後、日本医科大学多摩永山病院でERに1年6か月従事後、個人の総合病院や老人保健施設、有料老人ホーム、日本赤十字社(献血)などの多岐にわたる臨床現場を経験。
- 平成10年から訪問看護に携わる。
(スタッフとしての就業期間は数か月程度で、他は管理者業務などを経験いたしました)
事 例 |
はじめの医療法人が設置主体の訪問看護では訪問頻度の適正化および見直しを行い、半年で売り上げを2倍に。 |
- その後、営利法人で、訪問看護の立ち上げと運営・教育に携わる。(新規開設事業所数13か所以上)
事 例 |
前任の管理者が売り上げ度外視で、利用者の抱え込みを行っていたため、管理者交代に伴い業務改善を実施。まず、所内が様々な備品であふれかえっていたのを是正し、ほぼ、完全に担当制だったシフトを見直し、同時にスタッフ面接を敢行しチーム制への協力を要請。結果、300万円台の売り上げが3か月後には500万円台に。 |
ゼロから立ち上げた新規事業所では、偶然にも正社員3名(管理者含め)からのスタートであったが、3か月で損益分岐点を達成し黒字転換へ。その後、開設後2年目には月額800万円台の売り上げを確保。 |
介護保険に偏った利用者を時々受け入れていたため、新規を断ることなく、また医療保険の利用者増加をめざし大学病院などに営業をかけた結果、利用者層の保険種別が逆転し、事務作業の手間(増客ではなく利用者単価のアップ)の減少が図れ、看護師の応募も増え、売り上げも右肩上がりに |
講師活動
平成10年以降
- 看護学校3校において、老人看護学や在宅看護論の非常勤講師。
- 薬科系大学において在宅医療に関する非常勤講師を3年生と5年生に実施。
- 平成26年から:石川県看護協会委託の経営アドバイザー・講師として活動。
著述
[記事] | |
論 題 | 経営のプロがお悩み解決! 介護経営道場 訪問看護のターミナルケア どう対応すればいいか不安 |
雑誌名 | 日経ヘルスケア : 医療・介護の経営情報. |
巻号・年月日 | (262) 2011.8 |
[記事] | |
論 題 | 経営のプロがお悩み解決! 介護経営道場 必要性が薄れた利用者の訪問看護を減らしたい |
雑誌名 | 日経ヘルスケア : 医療・介護の経営情報. |
巻号・年月日 | (261) 2011.7 |
[記事] | |
論 題 | 経営のプロがお悩み解決! 介護経営道場 訪問看護師のシフト調整に四苦八苦 |
雑誌名 | 日経ヘルスケア : 医療・介護の経営情報. |
巻号・年月日 | (260) 2011.6 |
[記事] | |
論 題 | 経営のプロがお悩み解決! 介護経営道場 訪問看護ステーションに看護師が集まらない |
雑誌名 | 日経ヘルスケア : 医療・介護の経営情報. |
巻号・年月日 | (259) 2011.5 |
[記事] | |
論 題 | 特別記事 訪問看護師の採用とスタッフのケア–後押しを渇望しているナースたち |
雑誌名 | 訪問看護と介護. |
巻号・年月日 | 11(8) 2006.8 |
[記事] | |
論 題 | 訪問看護師と福祉用具 |
雑誌名 | 福祉介護機器technoプラス |
巻号・年月日 | 3(3) (通号 27) 2010.3 |
[記事] | |
論 題 | 間違いだらけの訪問看護ステーション経営 |
雑誌名 | 機関誌JAHMC |
巻号・年月日 | 5月号 2014.5 |
見本・抜粋 | JAHMC_1405見本 (クリックしてください。別ウィンドウで開きます。) |
[記事] | |
論 題 | 第6回 『独居・高齢の患者の在宅看護』 |
雑誌名 | ナーシング・キャンバス |
巻号・年月日 | Vol.3 No.9 2015.9 |
見本・抜粋 | ナーシングキャンバス見本 (クリックしてください。別ウィンドウで開きます。) |